投稿

GCalendar Sync for Toodledoがアップデート。Android、iPhoneアプリからもカレンダーへのログ連携が快適に。
Googleカレンダーへいい感じにログを連携できるよう、GCalendar Sync for Toodledo をアップデートしました。見える化したログで振り返りやレビューが捗るかも…。

iPhone、Apple Watchのアプリで取った作業時間ログをToodledoの完了タスクとして連携する方法
使い勝手の良いiPhoneのお気に入りアプリでタスク管理できたら…。そんなToodledoユーザにおすすめしたい完了タスクのログ収集方法です。

DO Note(IFTTT)を使ってiPhone、Apple Watchからメモ、ウェブをToodledoに登録
IFTTTの「DOレシピ」を使ってスマホ(iPhone、Android)やApple WatchからToodledoへタスク登録をおこなうTipsです。

スマホで試そう!ToodledoのHabits(習慣管理)、Outlines(アウトライナー)
ここ最近、頻繁な改善アップデートが続く…

iPhone 5 が有能な秘書に!話しかけるだけのToDo管理がついに実現?Toodledoアプリ編
晩秋の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
iPhone…

夏休み明けから本気出す…溜まったToodledoタスクの整理にオススメのサーチ10選
今年の始めにご紹介した、今年のタスク、今年のうちに♪Toodledo大掃除に使いたいSearch条件5選…

あなたならどれ選ぶ?Toodledoと過ごすGWおすすめプラン5選
今年のゴールデンウィーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
たくさんの楽しい予定がいっぱい詰まっている方、たくさんの充実した仕事がいっぱい詰まっている方もおいでかと思います。
祝日が多く、まとまった時間を使えるこの機会、まだちょっとだけ余裕あるよという方のためにToodledoと過ごすおすすめプランを考えてみました。
他サイトのおすすめ記事、過去記事とともにご紹介します。
Toodledoのロケーションリマインダと巡る♪「わくわくぶらり旅プラン」
「全国のストアで買い物巡りするんだ」「観光地を回るよ」
という計画のある、とても羨ましい方におすすめのプランです。
Toodledoのロケーションリマインダという機能を利用します。
この機能は、設定しておいた目的地に近づくと、タスクを自動的に表示してくれます。
目的地だけで表示する「タスク」や「お買いものメモ」を設定しておき、頭の中を空にしながら、それぞれの目的地を巡るのも素敵ではないでしょうか。
ToodledoのiPhoneアプリ等で利用できますので、以下の素晴らしいご紹介記事等を参考にぜひご利用ください。
ToodledoがあればAppleリマインダーはいらない。通知場所も自由だし、Web同期が便利すぎる。…

iftttで超楽チン!iPhoneからRSSを1クリでToodledoに登録する方法。未読をスッキリしたい貴方に…
今回は ifttt の「Googleリーダーとメール送信の連携」を利用して「Google…

Toodledoのスマホ専用サイトが日本語表示に対応(パブリックベータ版公開中)
今年の1月、m.toodledo.com でスマホ対応の HTML5版Toodledoが公開されました。(まだベータ版のためリンクは張ってません。)
3月に入り、日本語を含む多言語対応など、重要なアップデートがおこなわれており、本番リリースに向けて着々と開発が進んでいることを伺わせます。
特に公式アプリがリリースされていないAndroidスマホユーザには、このHTML5サイトがその代わり(?)になると期待されるため、使い勝手が気になるところ…。
そこで現時点でのHTML5版Toodledoの基本機能を簡単にまとめてみました。
HTML5版…

Toodledo他…クラウドToDo管理ツールを比較したインフォグラフィック(完結編/後編)
前回の Toodledo他タスク管理ウェブツールの現状をまとめたインフォグラフィック(前編)…

Toodledoと連携できるベストなToDoアプリ5選(iOS編)
スマートフォンをお使いのみなさま。2012年は、どのToDoアプリを使うかもうお決めになりましたか?
Toodledoでタスク管理するなら、そのタスク(ToDo)を同期できるアプリが断然便利で実用的。
特にiPhone(iOS)では、その同期機能を備えた多くの魅力的なアプリがAppStoreで公開されているので、お気に入りが見つけやすいかも知れません。
今回、そんな中から人気のある(と思われる)ToDoアプリをピックアップしてご紹介します。アプリ選びのご参考にぜひどうぞ。
ご注意(必ずお読みください)
アプリの価格・機能は記事投稿時点のものです。随時変更されますので最新の情報はAppStoreにてご確認ください。
(あまり無いですが)アプリはアップデートにより新たな不具合が発生したり、改善されたりします。予めご了承ください。
アプリのインストール後、初めてToodledoとのタスク同期をおこなう際は、万一の事態に備えデータをバックアップされることをお勧めします。(手順は下記★参照)
★参考:Toodledoのデータバックアップの仕方
Toodledo.comへログイン後、Backup…

ToodledoをiPadのタイマー代わりに利用する
使い始めてふと気付いたのですが、iPadにはiPhoneにあるようなタイマー機能(やストップウォッチ)がどうやら無いようです。(知らないだけかも…。)
家族がiPadを、時間を決めて利用するときなど、タイマー機能が欲しいシーンでToDo管理アプリ(サービス)のToodledoをタイマー(っぽく)利用できそうなのでメモしておきます。
※2010/11/22以降、iPadはiOS…